ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://analytics.google.com/analytics/academy/certificate/TiepweC8SKqeaAXTDSMm8A

『世界最古の国』日本

#神社仏閣#歴史#都市伝説#グルメ#漫画#アニメ#ゲーム#その他生活にありとあらゆるものなどに関することを書いています。ここに記載するすべて記事の引用素材は誹謗中傷を目的としたものでは無く、著作権を侵害する目的で作成したものではありません。

熱中症予防対策

2022年6月25日・26日と観測史上初の6月としては連続で、関東では35℃を超える猛暑日となりました。

 

 

 

 

そして、翌27日も『環境省』は『熱中症警戒アラート』を関東・沖縄地方に対して発表・そして『梅雨明け』したと『気象庁』は発表しています。

f:id:TOTAN:20220627094219j:image

(上記は『環境省』ホームページより引用。)

 

 

 

 

 

熱中症対策アラート』とは、『環境省』と『気象庁』が合同で『熱中症予防対策』として、その危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけて、熱中症予防行動をとるように促す情報です。

 

 

 

 

 

これは、令和2年7月から『関東甲信地方』で初めて試験的に行われた情報で、令和3年4月下旬にはそれを全国を対象に運用を開始しました。

 

 

 

 

 

その情報は、他の防災情報や気象情報と同じように、関係省庁や、自治体・報道機関や民間事業者へ向けて配信し、それを受け取った者は、この対策に合った予防対策を実施を要請しています。

f:id:TOTAN:20220627095935j:image

(上記は『環境省』ホームページより引用。)

 

 

 

 

 

 

その例としては、

①不要不急の外出は避け、昼夜を問わずエアコン等を使用する。

 

 

 

②高齢者、子ども、障害者等に対して周囲の方々から声かけをする。

 

 

 


③身の回りの暑さ指数(WBGT)を確認し、行動の目安にする。

 

 

 

 

④エアコン等が設置されていない屋内外での運動は、原則中止または延期する。

 

 

 


⑤のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、普段以上の熱中症予防を実践する。

 

 

 

 

 

などとなります。

 

 

 

 

だから一昔前のいわゆる『根性論』では済まされない、人の生死に関わるような気温となってきたんですね。

 

 

 

 

 

現在、『日本』では新型コロナウィルスの予防対策として、外出の際には常時、マスク着用の状態です。

 

 

 

 

そのタイミングで『熱中症予防対策アラート』を実施すると言うのは、なんとも不思議とは思いますが、それだけ暑くどんな人でも、生死に関わるような事態になってしまうと言うことなんです。

 

 

 

 

特に、外で働いている人や運動する人、高齢者や子供には注意を呼びかけなければいけません。

 

 

 

 

意外と、当の本人は気づきませんから…。

 

 

 

 

 

では、熱中症は一体どんな場合に起こるのか。

 

 

 

 

 

その要因は、①環境、②からだ、③行動により熱中症を引き起こす可能性があると考えられています。

f:id:TOTAN:20220627102015j:image

(上記は『環境省』ホームページより引用。)

 

 

 

 

平常時は、暑さによって体温が上がっても、汗や皮膚温度などが上昇し、体温が外へ逃げる仕組みに『生物』はなっています。

f:id:TOTAN:20220627102426j:image

(上記は『環境省』ホームページより引用。)

 

 

 

 

 

ただ、この仕組みの限界を越えると、体内に熱がこもり熱中症へとなってしまうのです。

 

 

 

 

そして、この限界値は個人によってバラバラ。

 

 

 

 

その暑さで大丈夫な人もいれば、そうでない人もいる。

 

 

 

 

だから、「このくらいの暑さで、何を言っているんだ!」なんて『厳禁』なんです!

 

 

 

 

 

下手したら、本当に生死に関わる事態を引き起こしてしまいますよ!

 

 

 

 

 

その対策としては

①日常生活での熱中症予防のポイント
こまめに水分補給する。

 

 

 


②エアコン・扇風機を上手に使用する。

 

 

 

③シャワーやタオルで身体を冷やす。

 

 

 


④部屋の温度を計る。

 

 

 


⑤暑いときは無理をしない。

 

 

 

 

⑥涼しい服装にする。

 

 

 

 

 

⑦外出時には日傘、帽子を着用する。

 

 

 

 

⑧部屋の風通しを良くする。

 

 

 

 

⑨緊急時・困った時の連絡先を確認する。

 

 

 

 

 


⑩涼しい場所・施設を利用する。

 

 

 

 

 

などと『環境省』も発表しています。

 

 

 

 

 

 

経済産業省』はこの異常なまでの気象上昇に伴い、電力供給のひっ迫する見通しとして、初めて『電力供給逼迫注意報』を発令しましたが、これはあくまでも使っていない照明を消す

など、無理の無い範囲内での話です。

 

 

 

 

 

決して、「暑さを我慢して下さい。」との呼びかけではありません。

 

 

 

 

 

また、『関東甲信地方』『東海地方』『九州南部』には『気象庁』から『梅雨明け』の発表が6月27日にありました。

 

 

 

 

いよいよ本格的な『夏、本番‼︎』

 

 

 

 

 

無理せず、しっかりとした『熱中症予防対策』をし、生活して下さい!

 

 

 

でないと、本当に生死に関わる事態になってしまいますよ…。