ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://analytics.google.com/analytics/academy/certificate/TiepweC8SKqeaAXTDSMm8A

『世界最古の国』日本

#神社仏閣#歴史#都市伝説#グルメ#漫画#アニメ#ゲーム#その他生活にありとあらゆるものなどに関することを書いています。ここに記載するすべて記事の引用素材は誹謗中傷を目的としたものでは無く、著作権を侵害する目的で作成したものではありません。

肉吸い

11月も下旬に入り、寒さも増すこの季節。

 

 

 

温かい汁物がが身体に染みる季節となりました。

 

 

 

 

そんな中でも、特に「大阪府」を中心とした『関西圏』ではメジャーな代表的な食べ物。

 

 

 

 

『肉吸い』。

f:id:TOTAN:20231121151342j:image

【出典:『千とせ』公式ホームページより。

https://www.chitose-nikusui.com/chitose/

2023年11月22日利用。】

 

 

 

 

『大阪名物』と言ったら、「お好み焼き」・「たこ焼き」・「串カツ」が『御三家』。

 

 

 

言わずと知れた全国区の『大阪名物』です。

 

 

 

 

 

でも、この『肉吸い』もまた『大阪発祥』の食べ物で今では全国的にも知られている名物。

 

 

 

いや、むしろ『大阪名物』と言ったら『肉吸い』と名が上がるほど、メジャーな食べ物となりました。

 

 

 

 

では一体、『肉吸い』とは何なのかと言うと、「肉うどん」から「うどん」を引いた食べ物。

 

 

 

 

その名前の由来は、肉の入ったお吸い物だから、『肉吸い』と呼ばれるようになったと言うのが1つ目の説。

 

 

 

 

2つ目の説は、『関東圏』の蕎麦屋では「天ぷら蕎麦」の蕎麦抜きを以前から「天吸い」と呼ばれていたと言う事。

f:id:TOTAN:20231121153721j:image

【出典:『おとなの週末』公式サイトより。

https://www.google.com/amp/s/otonano-shumatsu.com/articles/230792/amp

2023年11月22日利用。】

 

 

 

 

「天吸い」は『江戸』の頃から庶民に親しまれてきたもので、今では「裏メニュー」として提供する店もある『粋で通な食べ物』。

 

 

 

 

 

蕎麦抜きの「天吸い」をつまみにお酒を嗜むのを目的で、蕎麦屋に入る人も多くいます。

 

 

 

 

 

醤油と鰹節を使った濃い色のつゆにたっぷりと使った「天麩羅」をつまみに呑むお酒は、『江戸情緒』を感じさせる食べ方で、たまらないですよね!

 

 

 

 

そんなメインの麺を抜いた食べ方をしたから『肉吸い』もそう言われるようになっていったのです。

 

 

 

 

では、一体「肉うどん」を『肉吸い』となった歴史はいつからなのでしょう。

 

 

 

 

実は、この『肉吸い』の歴史はしっかりとした日付けまでは分かりませんが、誰が初めて注文したのかは分かっています。

 

 

その『肉吸い』を最初に注文した人物とは。

 

 

 

 

花紀京」さん。

 

 

 

 

彼は『吉本新喜劇』の二大巨星と呼ばれて、新喜劇の『黄金時代』を築き上げた人物。

 

 

 

そんな「花紀京」さんが、ある時に二日酔いで『吉本新喜劇』の劇場のある『なんばグランド花月』から徒歩1分のうどん屋で、「肉うどん、肉抜きで!」と注文したことが始まりのようです。

 

 

 

 

その事がマスコミに報じられたり、後輩芸人たちがイジった事がきっかけで全国に広まり、現在に至ります。

 

 

 

 

また、「明石家さんま」さんや「ダウンタウン」など多くの有名芸人が劇場中にに良く通っていた事から、芸人の間では「ここに通えば売れる!」などの都市伝説が生まれました。

 

 

 

 

ここでちょっとだけ『吉本興業』の歴史を紐解きますと、「花紀京」さんの弟子が「チャリー浜」さんや「間寛平」さんなど。

 

 

 

 

間寛平」さんは、今は『吉本新喜劇』のGMゼネラルマネジャー)。

 

 

 

そして、父であった「横山エンタツ」さんの弟子は元「大阪府知事」でもあった「横山ノック」さんなど。

 

 

 

その「横山ノック」さんの弟子が「横山やすし」さんなどで、「横山やすし」さんは後に、「西川きよし」さんとコンビを結成し、『日本一』の漫才コンビとなります。

 

 

 

 

ちなみに、飛行機好きな「横山やすし」さんが、現在の「ダウンタウン」になる前のコンビ名を「ライト兄弟」と名づけ、それが嫌過ぎて改名したというエピソードがあります。

 

 

 

 

また、「間寛平」さんのその人柄に惹かれて、どんなに忙しくても「兄さんのためならっ!」と世界一周マラソンのスターターを「明石家さんま」さんが行うなどのエピソードもあります。

 

 

 

 

現在の「大阪」=「お笑い」と言うイメージを作り上げてきた彼ら「吉本芸人」。

 

 

 

 

その元を正せば、「花紀京」さんに繋がり、その人こそが『肉吸い』を考案(意図的にでは無いけれど)したと言う事。

 

 

 

 

まさに、正真正銘の『大阪名物』だったんです。

 

 

 

 

そんな『肉吸い』は鰹節でダシをたっぷりととった『関西風』の味付けが一般的。

 

 

 

 

やっぱり、飲み終わった後に食べる『肉吸い』は身も心もホッとしますよね。