2024年5月21日に『気象庁』から6月から8月の3ヶ月予報が発表されました。
今年の夏も、高温傾向が続き、暑さの厳しい夏となる予想となっています。
また、『梅雨前線』の活動も活発となると見込まれており、沖縄や西日本を中心に『梅雨』の時期は大雨となる地域が多くなると予想されています。
さて、そんな中で食べたくなるのがあっさりしたりさっぱりする物ですが、特に注意すべき『食べ合わせ』があります。
それが『ラムネ菓子』と『炭酸飲料』。
【出典:『森永製菓』公式サイトより。
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2009-08-0326
2024年5月23日利用。】
【出典:『コカ・コーラ』公式サイトより。
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/coca-cola/products
2024年5月23日利用。】
その理由は、『ラムネ菓子』と『炭酸飲料』を一緒に食べると、炭酸の泡が気化して一気に噴き出してしまうから。
この現象によって胃の粘膜を損傷させたり、場合によっては胃そのもの自体を破裂してしまうこともあるのです。
最悪の場合、それによって命を落とす危険性もあるので、絶対にやらないで下さい!
特にお子さんにはこの食べ合わせは絶対にやらせてはいけないので、特に注意すべきなんです。
続いて『食べ合わせ』がNGなのが、特に暑い日などサラッと食べることが出来る『江戸の味』。
『蕎麦』と『茄子』の食べ合わせ。
【出典:『ニップン』公式サイトより。
https://www.nippn.co.jp/recipe/noodles/buckwheat/detail/1227306_1954.html
2024年5月23日利用。】
その理由は、『蕎麦』も『茄子』もお互いが身体を冷やす性質があるので、消化不良になってしまうからです。
対処法としては、『蕎麦』は温めたり、『茄子』は天ぷらや素揚げして熱いうちに食べるなど、調理法に工夫することが大事です。
3つ目は、これは驚き!!
『大根』と『人参』の食べ合わせ。
理由は、『大根』に豊富に含まれているビタミンCを『人参』のもつアスコルビナーぜという成分が、破壊してしまうため。
だからサラダに一緒に入っている場合、『大根』からのビタミンCの摂取が出来なくなってしまっているんですね。
ただし、アスコルビナーゼは酸や熱に弱い性質があるので、紅白なますや煮物などにして食べると良いでしょう。
【出典:『キッコーマン』公式サイトより。
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00002486/
2024年5月23日利用。】
だから、『おせち』に欠かせない紅白なますは理に叶った料理だったんですね!
ちなみに、昔から『うなぎ』と『梅干し』は食べ合わせが悪いというのはただの都市伝説のようです。
理由は、冷蔵保存の効かない時代には、『うなぎ』を高級食材だからと言って一回で全部食べずに持ち帰っていたそうです。
それを食べて腐っていたなんていうのもおかしくありませんでした。
何故なら『土用の丑の日』は夏の季節ですからね。
それに酸味の強い『梅干し』と一緒に食べるとどっちが腐っているのかなんて分からないから、このような都市伝説が生まれました。
今では、『梅干し』には胃液の分泌を促進させる効果があり、『うなぎ』の消化を助けるために食べ合わせとしては良いものだと考えられています。
こうしてみると普段何気無く食べている組合せが実は、最悪の場合命を落としたり、栄養素を取り込めなかったりと言うのが意外と多いですね!
この夏はそのような事に注意しながら食べ合わせを考えてみましょう。
最後に、『バナナ』と『スプライト』を一緒に食べるとほぼ100%の確立でゲボを吐くようですよ!笑