次女の誕生日ということで家族全員揃い踏み!
早朝からどうしようかと話していると、フッと妻が「『コメダ珈琲』にでも行く?」と提案があり、そのノリで行って来ました!
『コメダ珈琲』初来訪‼︎
朝の8時前にも関わらず、もうほぼ満員の様子で、その人気ぶりを伺えます。
今回、初来訪した理由には、前日の3月19日から全国販売がスタートした、 「シロノワール ティラミスプリン」「ジェリコ ティラミスプリン」を食べると言うのが目的。
しっかりと食べて来ました!
「シロノワール ティラミスプリン」はフワフワで、マスカルポーネとプリンのコクと甘さを活かしたソースが掛かっており、さらにソフトクリームの上に、ほろ苦いココアパウダーを振りかけて、甘過ぎず、苦過ぎずのとてもバランスの取れた一品!
「ジェリコ ティラミスプリン」の方は、ジョッキにティラミスプリンドリンクとコーヒーゼリー、さらにコーヒーシロップがはいっており、その上にホイップとココアパウダーが振りかけていて、こちらも見た目以上に甘さ控えめで、最後まで美味しく飲める一品でした!
そして、これだけでは留まらずアイスコーヒー、ウインナーコーヒー、子供たちはクリームソーダなど1人ずつオーダー。
さらにミックストーストと、ホットドッグを注文するなどで、お腹一杯の朝食でした!
ここで驚きを隠せなかったのが注文時に、「ドリンク1杯でパンなどがサービスとなりますが如何なりますか?」の店員さんの一言!
えっ、これ全部食べれるの?と一瞬脳がバグったけど、これがいわゆる「モーニング」の正体だったのです。
コーヒー一杯、540円。
これにサービスでパンやゆで卵、さらにバターやジャムがついてくるなんて…。
【出典:『コメダ珈琲』公式サイトより。
https://www.komeda.co.jp/menu/morning_komeda.html
2025年3月22日利用。】
そりゃ、朝早くから行きますよ!
「モーニング」を食べに‼︎
しかも雰囲気も静かで、子連れにはちょっと気まずいくらいの落ち着いた様子。
ゆったりとしたい方にはもってこいの場所だったんですねぇ。
恐るべし、名古屋発祥のモーニング‼︎
そんなことを感じながら初めて行った『コメダ珈琲』でした。
今度は、モーニング全部食べてみよっ!