ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 https://analytics.google.com/analytics/academy/certificate/TiepweC8SKqeaAXTDSMm8A

『世界最古の国』日本

#神社仏閣#歴史#都市伝説#グルメ#漫画#アニメ#ゲーム#その他生活にありとあらゆるものなどに関することを書いています。ここに記載するすべて記事の引用素材は誹謗中傷を目的としたものでは無く、著作権を侵害する目的で作成したものではありません。

春一番

2023年3月1日の夜遅くに、東京を含めた『関東地方』では去年よりも4日早く『春一番』が吹きました。

 

 

 

いよいよ、春の訪れを感じる季節となってきましたね。

 

 

 

 

さて、報道番組などでは『春一番』と言う言葉は、毎年聞き慣れた『季語』のような気がしますが、実は地域によって観測条件がちがっていたり、そもそもそのような『季語』すら無いと言うのをご存知でしょうか?

 

 

 

 

一般的な『春一番』の定義は3つ。

 

①、『立春(2月4日頃)』から『春分(3月20日頃』までの間であること。

 

 

 

②、『日本海』に『低気圧』があること。

 

 

③、最大風速が7m〜10mの南寄りの風が吹くこと。

 

 

④、気温が上がること。

f:id:TOTAN:20230303013258j:image

【出典:『ウェザーマップ』公式ホームページより 『予想天気図』2023年3月1日。】

 

 

 

大まかな定義はこのようになっていますが、他にも地域によってもう少し具体的な基準を設けています。

 

 

 

『関東地方』

気象庁』より発表

①、『立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は東京で最大風速8m以上の南寄りの風が吹くこと

④、前日より気温が高いこと

 

 

 

 

『東海地方』

名古屋・静岡・岐阜・津のいずれかの気象台が発表

①、立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は上記の気象台で最大風速8m以上の南寄りの風が吹くこと

 

 

 

近畿地方

大阪管区気象台が発表

①、立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は上記の気象台で最大風速8m以上の南寄りの風が吹くこと

④、最高気温が平年並み、もしくは前日より高いこと

 

 

 

 

北陸地方

新潟気象台が発表

①、立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は金沢・富山・福井の気象台いずれかで最大風速10m以上、その他の気象台で6m以上の風が吹くこと

④、最高気温が前日と同じ、もしくは高いこと

 

 

 

 

四国地方

高松地方気象台が発表

①、立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は上記で最大風速10m以上の南寄りの風が吹くこと

④、最高気温が前日と同じであること

 

 

 

 

『中国地方』

広島地方気象台が発表

①、立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は上記で最大風速の基準値は特に無しだが、南寄りの風が吹くこと

④、前日より気温が高いこと

 

 

 

 

『九州地方北部・山口県

福岡管区気象台が発表

①『立春』から『春分』まで

②、『日本海』に『低気圧』があること

③、観測場所は上記で最大風速7m以上の南寄りの風が吹くこと

④、前日より気温が高いこと

 

 

 

 

『九州南部・奄美地方』

鹿児島地方気象台が発表

①『立春』から『春分』まで

②、『九州南部』が『低気圧』の暖域に入ること

③、観測場所は上記で最大風速8m以上の南寄りの風が吹くこと

④、前日より気温が高いこと

 

 

 

 

以上が各地域の基準となります。

 

 

 

 

 

次に『春一番』に該当しない地域です。

 

 

 

『北海道・東北地方・長野県』

→『春一番』のような暖かい風が吹いても、まだまだ寒く冬の気候が続くため

 

 

 

 

山梨県

山梨県の気象台がある甲府が、盆地であり風の影響を受けないため

 

 

 

沖縄県

→『日本海』に『低気圧』が出来ても影響が無く暖かい風が吹いているため

 

 

 

となります。

 

 

 

 

こうしてみると、地形を見て納得するばかりですね。

 

 

 

 

そもそも『春一番』のことばの由来も、漁師がこの風によって被害を受けて、それが全国に広まったものとなっています。

 

 

 

長野県や山梨県は海が無く、沖縄県は温暖な海なので、全く影響がないんでしょうね。

 

 

 

 

春一番』に関しては。

 

 

 

 

ちなみに『春一番』が吹いた翌日は寒くなる事が多く、前日の暖かさから『花粉』の飛沫も多くなる事が過去のデータから分かっています。

 

 

 

実際に、今年の『春一番』の翌日は風も強く寒いのに、花粉の飛沫も目視できるほど多かったです。

 

 

 

さらに、夕方には雨も降ったのでしっかりと『ダブルレインボー』が確認出来ました。

f:id:TOTAN:20230303025446j:image

 

 

 

余談ですが、風は基本的に暖かい方(『高気圧』)から冷たい方(『低気圧』)に吹くんですよ。

 

 

 

そして、夏はその暑さから地面が暖められるために、海に向かって風が吹き、冬は逆に地面が冷え切っているから、海から陸地に向かってが吹きます。

 

 

 

だから、より一層寒さを感じるんですね。

 

 

 

しかし、個人的にはこれからの季節からワクワクが止まらないなぁ!